JA東京カップU11 6/30スケジュールとトーナメント表
6月23日(日)に予定されているJA東京カップU11スケジューです。
6月23日(日)に予定されているJA東京カップU11スケジューです。
7月27日(土)に予定されている練習試合のスケジュールです。
6月23日(日)に予定されているJA東京カップU11スケジューです。
VS田園調布
0-1
0-0
2-0 こうだい、はると
1-0 えいと
0-0
1-2 ぶゆう
ボールをもっと大切にあつかいましょう。ボールを持っていない時の準備をしっかりして、観ておくこと、常に考え、良い判断が出来るようにしていきましょう。
4月6日(土)森ケ崎グランド
対糀谷
最初の1時間はミニコート2面でキーパーなしの6人制だったので2チームに分けて同時に試合しました。
チーム道塚
松本(4年)、まさき、しんじろう、まこと、けんたろう、りゅうせい
チーム志茂田
はな、ぜん、ふみや、こたろう、かずき、たくみ
1試合目
チーム道塚対糀谷B
0-0
チーム志茂田対糀谷A
0-3
2試合目
チーム道塚対糀谷A
0-0
チーム志茂田対糀谷B
1-0 たくみ
3試合目
チーム道塚対糀谷B
1-1 しんじろう
チーム志茂田対糀谷A
1-1 ぜん
4試合目
チーム道塚対糀谷A
0-1
チーム志茂田対糀谷B
0-0
最後の1時間ハーフコートで8人制で3本しました。
1試合目
0-0
2試合目
2-0 まこと、まさき
3試合目
0-0
最初のミニコートはポジションも決めずにやったので、自分達でどうしたら良いか、声を掛け合い頑張っていました。
ハーフコートでは、ポジションを決めてやりました。
5年JAカップ 1回戦 総括
nexo tokyo fc U-12
0-0
PK 4-3
一言で、次に行けて良かった。
緊張か練習不足かボールが収まらず、相手の早いプレッシャーに試合は押される展開。チャンスは1.2回のなかDF.GKがよく頑張りました。
れんじ.けんごの連係と、はるとの勇気あるセーブ素晴らしかったです。失点しないことは負けないこと。
そのなかでのPKは時の運と思っていますが、ベンチメンバーの応援がすごかった。チーム一丸の勝利でした。
見ている所考えている所チャレンジする所、とても良いです。ただボールを失ってしまったら、そのやりたいことが出来なくなります。
サッカーの基本の一つ、ボールを止める。練習をしていきましょう。
7月7日(日)予定されているU12リーグ3部のスケジュールです。
7月は、暑さ対策のため、1日1試合だけになります。
6月30日(日)に予定されているU10リーグのスケジュールです。
大田クラブの試合はありませんでした。
6月16日(日)に予定されているJA東京カップU11スケジュールと
JA東京カップU11のトーナメント表です。